職業適性検査で見る自分に合う仕事発見セミナーの体験談
公開日:
:
最終更新日:2022/02/15
仕事・キャリア
先日、ハローワークのセミナーを受けてきました。
そのセミナーとは…
職業適性検査で見る!
自分に合ったしごと発見セミナー。
セミナーで行う職業適性検査とは?
職業適性検査と聞けば、SPIや知能検査などを想像するかもしれませんが、そのような知的能力を測定する検査はありませんでした。
どんな職業適性検査があったかというと、MI職業興味チェックリストとYG性格検査です。
つまり興味から見る職業適性検査と性格検査が体験でき、そこから自分に合う仕事を発見できるセミナーなのです。
2時間のセミナーなので、この2つの検査しかできないとのこと。
もうひとつ能力適性検査(GATB)があるのですが、それは大阪府地域若者サポートステーションでされているとのことです。
GATBは、SPIのような問題が出るようです。
※大阪府地域若者サポートステーションと「若者」の文字が入っていますが、最近は就職氷河期世代の40代もサポートされているようです。
MI職業興味チェックリストをやってみた
さてさて、MI職業興味チェックリストですが、これは自分がどんなことに興味があるかをチェックし、そこから自分に合う仕事を見つける検査です。
チェックリストは、項目1と項目2どちらが興味があるかチェックする方式で検査します。
項目1は左側に、項目2は右側に表示されています。
例えば、
項目1が「営業を行う」で、項目2が「営業利益率を計算する」で、項目2の方に興味があるなら、左側の□に0、右側の□に2を記入します。
項目1の方に興味があれば、左側の□に2、右側の□に0を記入します。
どちらも同じくらいの興味度であれば両方の□に1を記入します。
このチェックリスト66問あり、25分で解かなくてはなりません。
1問あたり22秒で解かないといけないので、じっくり考える時間はなく、直感で答えます。
回答の時、回答欄がズレないように定規を使うと便利です。
まあ、どれもハッキリ分かったので大体即答できたのですが、やはりセミナー進行速度は早め。
素早く作業する訓練にもなりそうです。
でも遅れても大丈夫!
時間内にできなくても自宅に帰ってゆっくり回答して職業興味プロフィールのグラフをつくることができます。
A~Lの項目の点数を職業興味プロフィールの該当部分に●をつけて、定規で線を引いて結んでいきます。
やってみた結果ですが…
以下の画像のように、美術、文芸が興味が高く、その次に計算が興味が高いという結果が出ました。
作業実務と機会もそこそこ興味がある感じです。
逆に低かったのが、営業、指導、福祉、対人サービスでした。
うん、コミュ障と社会不安障害を抱えている私にピッタリな結果となりました。
よほど対人業務が嫌なんだな。営業や接客はやめておこうと改めて思いました。
YG性格検査をやってみた
次の検査は、YG(矢田・ギルフォード)性格検査です。
黒いシートに白で表示された〇か△の線の部分にシャーペンか鉛筆でなぞるのですが、慣れないうちは誤って塗りつぶしてしまいそうになりました。
※塗りつぶしたものは採点されません。
これも結構な質問数があり、25分で解く必要があり、ペースは早め。
素早く作業する訓練にもなりそうです。
そしてD、C、I、N、O、Co、Ag、G、R、T、A、Sの各項目に〇は2点、▽は1点で点数を加算していきます。
その各項目の点数を見ながら、YG性格検査プロフィールの該当部分に〇をつけていき、定規で線を引いて結んでいきます。
私は女性なので下段に〇をつけて線を結ぶ必要があったのですが、間違えて上段(男性の部分)に〇をつけて線を引いてしまいました。
説明はあったのですが、ペースが早いので聞き逃してしまいました。
もうやってしまったものはしょうがない(オイオイ)。
恥ずかしいけどこのまま提出しよう。
そしてそのまま提出して返ってきた結果がCの沈静型でした。
前日にネットYG検査で行った結果と同じです。
※赤線の部分は下段(女性)にやり直した結果ですが、やはり左寄りのCの沈静型でした。
ただ、抑鬱性(D)、気分の変化(C)、劣等感(I)、神経質さ(N)、客観的/主観的(O)、協調性(Co)、攻撃的(Ag)、活動的(G)、のんきかどうか(R)、思考的内向/外向(T)、支配性(A)、社会的内向/外向(S)の項目の度合いに少しずれがありました。
ネットのYG検査で行った時は、のんき(R)と思考的外向(T)が高く、今回のセミナーで行った時は、活動的(G)と主観的(O)が高い結果となりました。
どちらも当たっていると自分は思いました。
セミナーではそれぞれのタイプを説明してくださいました。
私のタイプC(沈静型)は静かで穏やか。情緒が安定していて、黙々コツコツ作業するのが好き。
欠点は消極的という結果で、工場などコツコツ作業する仕事のが向いているとのことでした。
他のタイプも説明してくださいました。
Aのタイプは平均的で、組織に馴染みやすく、一般事務などの仕事が向いているようです。
Bのタイプは情緒豊かで気分屋さん、適職の説明は忘れてしまいましたが、一人でできる仕事(専門職など)が向いているそうです。
Dのタイプは活動的で外向的、営業職や先生、インストラクターなどに向いているようです。
Eのタイプは変わり者で、芸術的な仕事やアイデアを出す仕事に向いているようです。
資料にはそれぞれの項目の特徴(長所と短所)も載っているので、細かく調べると参考になります。
MIチェックリストとYG検査から絞り込む適性職業
MIチェックリストとYG検査をやった後、その結果から自分の適性職業を絞り込むワークがありました。
MIチェックリストの職業興味プロフィールの裏に職務分類表があり、興味の高い項目の具体的な職業が載っているのでそこからピックアップします。
私の場合、美術、文芸が興味が高く、その次に計算が興味が高い状態で、性格は鎮静型のC。
安定して黙々コツコツ取り組むのがいいということで、これまで20年間行ってきたWEBデザイナー、DTPオペレーター、イラストレーター、商業マンガ、経理はマッチしているという結果になりました。
機械、作業も高かったので、社内SE(ヘルプデスク)もまあまあのラインだった様子。
それを順位にしてみると…
1位 WEBデザイナー、イラストレーター、DTPオペレーター
2位 経理
3位 製造のライン作業、倉庫員、箱詰め・袋詰工、検品、仕分け
※WEBデザイナーは職務分類表には載っていませんでしたが、美術・機械か機械・美術に入るかと思います。
1位と2位は、すでに経験のある職業。
3位は未経験ですが、自分に合うと思った職業です。
このようにハローワークの職業適性検査で見る!自分に合ったしごと発見セミナーで、自分に合う仕事を見つけることができました。
3位の製造のライン作業、倉庫員、箱詰め・袋詰工、検品、仕分けなどは無理なく続けられそうですが、簡単な仕事なだけに人気も高く、やはり1位・2位を続けることになりそうです。
というように、今回参加したハローワークの職業適性検査で見る!自分に合ったしごと発見セミナーは、知的検査はなく、興味と性格から絞り込む職業適性検査で大変参考になりました。
雇用保険の求職活動実績にもなりますし、興味のある方は参加してみるとよいでしょう。
ただ、参加できるのは49歳までです。
関連記事
-
自己分析の方法が分かるセミナーのレポート
大阪しごとフィールドの自己分析セミナーを見てみました。 自己をチューニングする30分 自己分析講
-
中間目標はモチベーション維持に重要
資格でも、仕事でも何かを始めるとしましょう。 夢は大きいほうがよいと言われますが、あまりに大き
-
子どもの頃になりたかった職業と今
子どもの頃、なりたかった職業、覚えていますか? 私は、保育園の頃、お花屋さんになりたかったよう
-
MSNやマイクロソフトのページが表示されない
先日、取引先の人からパソコンがネットに繋がらないと電話がありました。 調べてみると、Yahoo!や
-
Cドライブがパンク寸前になったら
本日、パソコンを開くとCドライブがいっぱいになっていました。 今回はマジでヤバイ。 パンク寸
-
ハローワークで雇用保険の手続き体験
5/16に弟と一緒にハローワークに行ってきました。 というのも、私、4月末で退職。 慣れた職場も
-
就活女性の靴は男性用でも大丈夫?
ヒールで就活をしていると、爪の色が変色したり、足にマメができることがあります。 また、ヒールに
-
40代女性の私でも再就職できた就活体験談
43歳でリストラされた私が、就職活動をしてみました。 転職は35歳までとか、40代は再就職が難
-
Windows8初心者がつまづきやすい点
最近、ある女性のところへパソコンのセットアップに行きました。 そのパソコンはWindows8でタッ
- PREV
- 試用期間で社会保険なしは違法?
- NEXT
- 面接突破セミナー概要と評価編のレポート