ゆる勉で資格体験

資格を独学で取得する方法とキャリアアップについて語ります。

  • TOP
    • 筆者プロフィール
    • 資格勉強のやり方は繰り返しがミソ
ホーム >
勉強のしかた >

「 勉強のしかた 」 一覧

no image

過去問と類似した問題は繰り返し出題される

2014/06/04 | 勉強のしかた 過去問

「過去問を制する者は試験を制する」という言葉を聞いたことがあります。 確か、平成の資格王、中村一樹さんの言葉だったと思います。 私もこれまでいろんな資格を取得してきましたが、過去問をしっかり解

続きを見る

no image

勉強が楽しいのは8割くらい解ける問題

2014/05/13 | 勉強のしかた 勉強のコツ

私の経験からのお話で恐縮なのですが、資格勉強は7~8割以上解けるようになった時点が勉強で一番楽しい時期だと思います。(合格した時は除きます^^) 7割解けたら合格ライン、8割解けたら余裕。 そ

続きを見る


Page 2 of 212




新しい記事

40代女性の私でも再就職できた就活体験談

43歳でリストラされた私が、就職活動をしてみました。 転職は35

フリーランス状態でも失業保険がもらえるケース

昨年(2021年)の11月に早期退職募集に応募しリストラが確定しました

就活女性の靴は男性用でも大丈夫?

ヒールで就活をしていると、爪の色が変色したり、足にマメができることがあ

SEO対策とSNSでアクセス数(PV)を増やす

ホームページやブログのアクセス数(PV)を増やすには、文章作りとSEO

資格勉強のモチベーションを保つ方法

先日、DIAMONDの記事で「資格試験はモチベーションが9割」という表

→もっと見る

  • 筆者について

    りったん
    大阪市在住の40代女性。
    経理とWEBデザインのキャリア20年。このブログでは資格とキャリアアップについて書いています。
  • カテゴリー

    • WEB用自習
    • WEB用資格
    • サイト運営記
    • デザイン系自習
    • デザイン系資格
    • パソコン関係
    • 事務系資格
    • 仕事・キャリア
    • 勉強のしかた
    • 工業系資格
    • 息抜き
    • 第二種電気工事士
    • 節約・経費削減
    • 経理用自習
    • 経理系資格
    • 語学系資格
    • 資格全般
    • 面接対策
  • 固定ページ

    • 筆者プロフィール
    • 資格勉強のやり方は繰り返しがミソ
  • ポチッと応援よろしくね☆
    にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
    にほんブログ村

勉強のしかた | 資格の独学とキャリアについて考えるブログ - パート 2

資格を独学で取得する方法とキャリアアップについて語ります。

WordPress-Theme STINGER3

Copyright© 資格の独学とキャリアについて考えるブログ , 2014 All Rights Reserved.

PAGE TOP ↑